ジムでの脚痩せを目指す時に大切なのは、筋トレと有酸素運動をバランスよく組み合わせることです。 筋トレすることで 脚が引き締まる だけでなく、基礎代謝が上がって痩せやすい身体になります。 脚がやせるためには筋トレが必要ですが、効果のあるトレーニングを知って簡単に美脚を手に入れたいですよね。そこで今回は、脚が太い原因と対策や、自宅とジムでできる筋トレメニューを紹介します。脚のダイエットを成功させるためにも、ぜひ取り組んでいきましょう! ジムの有酸素運動マシンを脚痩せトレーナー目線でランキング! 石本哲郎 2019年8月2日 / 2019年9月13日 大手町、神田、たまプラーザで 女性専門パーソナルジムリメイク を運営している石本哲郎です! 「誰にも気づかれずに、脚を細くしたいけど どうしたらいいの?」 「下半身痩せには、有酸素運動が良いって聞くけど 外でジョギングするには スポーツウェアとスポーツシューズを揃えないといけないし 時間も無いし、日焼はしたくないし、夜は怖いし、人に見られたくない! 筋肉の増減は、基礎代謝を上がり下がりに強く影響しています。基礎代謝を上げて、痩せやすい体を手に入れるためには、しっかりと筋肉をつけることが大切。ダイエットグッズとして人気のバランスボールは、自宅でテレビを見ながらでもできるので、運動嫌いな方にはぴったり。筋トレ初心者でも、楽しみながら取り組めるため、継続させやすいのも魅力的なポイントです。スクワットなどフォームの習得が難しい筋トレと違い、誰でも簡単に効率よく鍛えられるのが魅力です。重しによってどれだけ筋肉があるかも測れるのが嬉しいですね。無理にたくさん歩こうとせず、しっかり筋肉を意識してつま先立ちであることが大切です。綺麗な美脚を手に入れられれば、おしゃれなファッションに挑戦したり、お出かけしたくなったりと気分が前向きになりますよね。そのため、ダイエットの中でも脚やせに重点を置く女性も多いはず。コンビニが近くにある現代では、「食べたい」と思った時に簡単に食べ物が手に入ります。たとえ脚やせを決意していても、意志が弱い方だとついついおやつを買ってしまう場合もあるでしょう。「来週彼氏とデートだから、スカートを履きたい」「もうすぐ夏だから、水着が着れるように脚やせしたい」など、脚やせするにものんびりするほどの時間がない場合がありますよね。背筋を伸ばし、膝がつま先より前に出ていないか確認をしながらトレーニングをしましょう。そうすれば、短期間で痩せる体質に変身できるはずです。レッグエクステンションに限らず、トレーニングの負荷が大きいとついつい呼吸を忘れてしまいがち。しかし、筋トレにおいて呼吸を止めるのはNG。ジムには、自宅では絶対に揃えられないトレーニングマシーンが完備されているため、バリエーションも楽しみながら取り組めますよ。有酸素運動は、ジョギングなど酸素を多く取り込む運動で、筋肉を増やすよりも、体についた余分な脂肪を燃焼させる効果を期待できます。毎日のトレーニングメニューを作っていく際にも、どちらもしっかりと時間をとって行っていきましょう。Copyright © 2015-2020 Smartlog.
All Rights Reserved.運動には、大きく分けて有酸素運動と無酸素運動の2種類が存在します。筋トレが苦手な方でもできる簡単な筋トレなので、脚痩せを狙っている女性は、ぜひトレーニングのメニューに入れてみてください。また、脚を真っ直ぐに伸ばすと腰を痛める恐れがあるので、無理をせず軽く曲げても大丈夫です。筋肉は、ハードな負荷がかけられるほど成長していきますが、あまりにも高い負荷を与えられた場合や柔軟性が低い場合などは、見た目にも影響が出てしまいます。具体的な数字があれば分かりやすいので、ノートやアプリにメモをしておくことで、効率の良い食事制限を行えますよ。また、お尻を上げる時にお尻の穴を締めるように力を入れると、お尻の筋肉をしっかり使うので下半身やせにより効果的です。特に女性は、ハードな運動やヒールを履く機会が多いと、脚の筋肉にかかる負担は自然と大きくなりがち。そんな自然と鍛えられた筋肉だけならまだしも、その上に脂肪などが固まってしまうと、脚が引き締まった印象よりもぼてっとした印象になってしまいます。マシンを使ったレッグプレストレーニングでは、必ず脚を伸ばしきらないくらいでストップさせましょう。それに対し、筋トレに代表される無酸素運動は、体の代謝を上げるために必要な筋肉を作るのです。特に脚は、老廃物などが溜まりやすい傾向にあるため、上半身に比べて食べた物が早く見た目に影響していきます。同じタイプで太ももの裏とふくらはぎが鍛えられるマシーンもあるので、バランスよく使えば筋肉を均等に鍛えられますよ。「自宅で寝ながらできる簡単なトレーニングも良いけれど、どうしても怠けてしまいそう」「昔は部活で体を酷使していた」「毎日ヒールで長距離を歩く」など、筋肉をしっかり使っている自覚がある方は筋肉の付きすぎによる筋肉太りが脚を太くしている可能性が高いと言えます。筋肉太りは、筋肉、脂肪、老廃物などいくつもの物質が固まっている状態のため、簡単には落とせません。無理に筋トレをすると、余計に筋肉に負荷をかけて筋肉太りを増進させる恐れがあります。主に下半身のダイエットの効果がありますが、重いバーベルを持った状態で姿勢をキープしなければならないため、上半身も鍛えられます。不安定なつま先立ちで体を支えられるよう意識すれば、きゅっと引き締まった細い脚首が手に入るはずです。つま先立ちは、慣れないうちは脚がつる可能性があります。そのため、最初は3~4cm程度かかとを浮かせ、慣れてからもっとかかとを上げられるようステップアップしていきましょう。特に、飽食の現代は食べ物が身近にあるため、自然と1日の基準となる摂取カロリーを超えてしまう傾向にあります。きちんとカロリー計算を行っている方は良いですが、食欲のままに食べ物を口に入れている方は、まず食べ過ぎから改善していくことが大切ですよ。料理を作りながらはもちろん、子供もお守りをしながらでも出来るトレーニングなため、忙しい主婦の方でも毎日のメニューとして組み込めますよ。正しいやり方で取り組むことで短期間で脚痩せも期待できるので、長続きしない方もぜひチャレンジしてみてくださいね。体の筋肉量は基礎代謝に影響しているため、筋肉を増やしていきながら、有酸素運動で余分な仕事を落とすことがダイエットの近道になります。バランスボールを落とさないよう必死になっていると、無意識に上半身が動いてしまう場合があります。それでは手に余計な力が入り、意識すべき筋肉を鍛えられず筋トレの効果が得られにくくなります。特に筋トレのように全身に高負荷を与えるトレーニングは、酸欠になってしまいやすいため、初心者は特に気をつけておきましょう。スクワットは一見簡単そうな筋トレですが、一番大切なのは正しい姿勢で行うことです。間違った姿勢は効果が得られにくいだけでなく、腰や膝を痛める原因となります。脚痩せを狙うために、これほどピンポイントに高負荷を届けられるトレーニングはないため、ジムに通っている女性はぜひ取り組んでみてください。このつま先立ち歩きは、ふくらはぎや足首の筋肉だけでなく、歩くために太ももやお尻など脚全体を使います。また、姿勢を意識すれば腹筋や背筋も鍛えられて一石何鳥にもなるでしょう。筋トレの中でもなかなかハードなので、短期間での効果が期待できます。脚痩せを狙いながら、腹筋も引き締めていきたい人は、ぜひチェックしてみてください。 健康的に痩せるには運動が一番!と思ってスポーツジムに入会したという経験はありませんか?でも、せっかくスポーツジムに入会したのに痩せない!という方はたくさんいます。スポーツジムに通っても痩せない人の特徴と、効果的に痩せるジムの活用法を紹介します。 脚やせのためにジムを使っている女性のために、効率よく脚を絞れるマシーンとメニューを紹介します。初心者ならこれをすべきという5選です。ポイントは内転筋、ハムストリングス、大臀筋を鍛えること。有酸素運動やストレッチも組み合わせるとより効果的です。