ザ・ノース・フェイス(the north face)から、新開発の防水透湿素材「フューチャーライト(futurelight)」を使用した新製品シリーズが登場。 the north face(ザ・ノース・フェイス)の最上級ライン「summit series(サミット シリーズ)」にフォーカスしたイベント「the north face summit series exhibition 2018」が、11月21日(水)より5日間、原宿のbank galleryにて開催。
アスリートたちの要望を受けてザ・ノース・フェイス社が主導して開発した「フューチャーライト」は、防水と透湿という2つの機能を高いレベルで両立させた新素材。防水機能を持ちながらも、従来の防水透湿ウェアにはなかった通気性を生み出すことで、透湿性能をさらに高め、衣服内の蒸れを軽減してくれる。人間工学に基づいたパターン設計で、クライミング時の激しい動きにも追従してくれるアルパインジャケット、新雪を求めて登攀するバックカントリースキー&スノーボードを想定し、様々な地形でも滑り降りることが出来る柔軟な動きやすさを追求したスノーフィールドウェア、運動時に衣服内の蒸れを排出してドライな状態に保つランニングジャケットなどがラインナップする。ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)から、新開発の防水透湿素材「フューチャーライト(FUTURELIGHT)」を使用した新製品シリーズが登場。2019年10月1日(火)より、全国のザ・ノース・フェイス サミットシリーズ、スティープシリーズ、フライトシリーズ取扱店にて発売される。この「フューチャーライト」を使用したアイテムは、ブランドの頂上商品群である「サミットシリーズ(SUMMIT SERIES)」、「スティープシリーズ(STEEP SERIES)」、「フライトシリーズ(FLIGHT SERIES)」など、本格的なアウトドアアクティビティ向けのシリーズから展開。具体的には、「ナノスピニング」と呼ばれる技術を用いた、ナノレベル(約10億分の1メートル)の太さのポリウレタン繊維を吹き重ねて成型したメンブレンを中間層とする3層構造が特徴。吹き重ねた繊維に無数にできた隙間が通気性を生み出し、外気と衣服内に空気が流れることで、衣服内の熱と湿気を放出する、という仕組みだ。繊維の隙間は水の分子よりも小さいため、雨などの外部からの水分は通しにくく、防水性と通気性という相反する機能を同時に実現している。ヒマラヤ山脈のローツェやエベレストといった、世界の最高峰や極限の地域で2年にわたる大規模なフィールドテストを経て開発された「フューチャーライト」シリーズ。登山やランニング、スノースポーツをする中で、より高いパフォーマンスを発揮出来る品質のウェアを求めている人は、是非選択肢の一つに加えてみてはいかがだろう。 全国のザ・ノース・フェイス サミットシリーズ、スティープシリーズ、フライトシリーズ取扱店 【イベント情報】 futurelight exhibition 会期:2019年9月28日(土)~29日(日)11:00~20:00 会場:the north face mountain(東京渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル1f) 内容: the north face(ザ・ノース・フェイス)は登山やアウトドア用品として世界中で愛されるブランドです。ノースフェイスの特徴や魅力、人気の秘密を名古屋市の登山用品専門店駅前アルプスがおすすめ商品とともに解説します。 今回はザ・ノース・フェイスのサミットシリーズをご紹介!サミットシリーズは、冬山登山などのハードなクライミングに耐えうる機能性と動きやすさを兼ね備えています。ウェアだけでなくテントやリュックなどもあるので、気に入ったら一式揃えるのもありかも! copyright 2015 - 2020 hinata All rights reserved.ザ・ノース・フェイスの店舗にはたくさんの種類があるんです。それぞれの店舗ごとに得意とする分野やアイテムが違うので、自分好みの店舗を見つけるといるだけで楽しくなってしまうことでしょう。「旅」をキーワードに、本物かつ携帯すると便利なもの、安心するもの、楽しいものを選択、編集した新しいスタイルのセレクトショップ。ザ・ノース・フェイスのアイテムの中でも、それを持って旅に出たくなるようなアイテムばかり!札幌・京都・東京・神奈川の4店舗があります。香川でグランピングを体験!海が見えるおすすめグランピング施設5選全国にあるザ・ノース・フェイスの店舗の中でも特徴のある店舗をピックアップしてみました!行きたくなる店舗は見つかりましたか?ザ・ノース・フェイスの店舗に行ってみると、きっと新しい発見があるはず。ぜひ通販だけじゃなくて、店舗に足を運んで見ましょう♪“北カリフォルニアに暮らす、アウトドアスポーツを軸にした、こだわりのライフスタイルを送る一人の男”という極めて具体的なテーマ設定で、昨年大阪に初めてオープンしました。高い機能とデザインが融合した質の高いアイテムを取り揃えています。東京・丸の内にあるランニングアイテム専門の店舗です。過酷な環境を走りぬくために開発されたTHE NORTH FACE FLIGHT シリーズのウェアとギアを中心に展開。経験・知識豊富なスタッフが常駐しているので、世界のトレイルランニング(山道を走る中長距離走のこと)について詳しく教えてもらうこともできます。ザ・ノース・フェイスのオリジナルの店舗は全国に約80店舗。ザ・ノース・フェイスを扱うスポーツショップともなればそれは数え切れないほどあります。その中でも、全国の主要都市にある大きな店舗や個性的な店舗を見ていきましょう!最新のアイテムやイベントの情報は公式ブログをチェック♪『きっとそとが好きになる』 今週末はみんなと外に出かけよう。今話題のキャンプ・アウトドア情報ならhinata。 キャンプやアウトドアにオススメのグッズの紹介、ファッションコーディネート、レシピなどさまざまなシーンで情報を提供します。各地のアウトドアイベントやスポットもまとめています。ザ・ノース・フェイスは、今や知らない人はいない大人気ブランドです。通販などでも気軽に購入もできますが、やっぱり店舗に足を運んでお気に入りのアイテムを探すのが一番!そこで今回は、全国のどこにどんな店舗があるのかチェックしてみました!全ての忙しい女性たちに向けてアクティブライフスタイルを提案するセレクトショップ。専門的なアウトドアアイテムが豊富な「3(march)」とは違って、日常でシンプルに着こなせる“毎日着たくなる自分だけのお気に入り”になるアイテムを提案しています。札幌・宇都宮・大阪に各1店舗と東京に2店舗を展開しています◎「STANDARD OF LIVING PACKAGE」をコンセプトにした、街中でアウトドアスタイルを楽しみたいユーザー向けの店舗です。東京に2店舗と京都に1店舗、広島に1店舗だけあり、機能的かつスタイリッシュなアイテムを豊富に取り揃えています。通常のザ・ノース・フェイスのブランドショップ。ザ・ノース・フェイスのアイテムを定番から新作アイテムまで幅広く取り揃えています◎ザ・ノース・フェイスのアイテムを中心に、ノルウェー発のマリンスポーツウェアブランド「ヘリーハンセン」や、日常でも長く付き合えるアウトドアアイテムを提案する「ナナミカ」など、様々なブランドのアイテムをミックスして販売しています。全国に18店舗あり、定番アイテムから個性的なアイテムまで集まっているので、何度訪れても飽きずに楽しめる店舗です!3月はひな祭りの月であり、春の始まりの月。また「3月」を意味する「march」は「前進」という意味もあります。3(march)は、新しいことにチャレンジする女性像をイメージした、ザ・ノース・フェイス初の女性のためだけの店舗です。女性用のアイテムに絞ることで、アウトドアをすでに楽しんでいる人も興味を持っているという人も、誰でも気兼ねなく楽しめます☆キャンプの楽しさが辞書サイズに詰まった焚き火台。DODが新作「ぷちもえファイヤー」を発売!名前の通り、子供用のアウトドアアイテムのみを取り揃えた店舗です。親子でのアウトドアの楽しみ方を発信地として、定期的にワークショップやアスリートから直接指導を受けることができるフィールドイベントなどを開催しています。ザ・ノース・フェイスがこんなにお得に!全国のアウトレット店舗をチェックしよう!ノースフェイスのダウンやパーカーが気になってるけど、定価だとなかなか手が出せないという人...アウトドアフィールドに近い土地で、四季を通じてアウトドアスポーツを提案している店舗です。全国には北海道・ニセコと長野県・白馬にあり、販売だけでなくのアウトドアアイテムの新製品のモニタリングも行なっています。手ぶらで遊びに行って、モニタリングをしてアウトドアを楽しんだ後、気に入ったアイテムを購入、という楽しみ方もできます♪
出典:ザ・ノース・フェイスストアデザインコンセプトは「Mountain house in the city」。「木」という素材にこだわり抜いた店内は、自然の温もりと都会のスタイリッシュさを兼ね備えた、まさしく「都会の山小屋」です。最新ファッションの発信地である原宿にふさわしい最先端のアイテムを取り揃えています。東京都内で最大規模なので、他の店舗でも取り扱っていない店舗限定アイテムも、ここでなら見つかるかも。【基本情報】住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル1F電話:03-5466-92… Contents渋谷パルコにザ・ノース・フェイスの新店舗が誕生。世界で一着だけのウエアが作れる!? 1968年の誕生以降、ヒマラヤ山脈や北極・南極など、過酷な状況下でパフォーマンスを発揮するアウトドア・ウェアとして絶大な支持を受けてきた、ノースフェイス。そんなノースフェイスの最上級ラインが、SUMMIT(頂点・頂上)シリーズです。登山家を始めとしたアスリートの意見を取り入れながら制作されたウェアは、大規模な登山で実際に耐久性・防寒性のテストを受けながら、キャンプに待機しているデザイナーにす …
3Dスキャンによる「141CUSTOMS」スター…また、エキシビションの開催を記念した「サミットエキシビション Tシャツ」が会場限定で販売されるとのことなので、この機会にザ・ノース・フェイスが誇る最上級ラインの世界観に触れてみてはいかがでしょう。そんな「SUMMIT SERIES」にフォーカスしたイベント「THE NORTH FACE SUMMIT SERIES EXHIBITION 2018」が、11月21日(水)より5日間、原宿のBANK GALLERYにて開催。絶賛発売中のGO OUT vol.85のなかでも、特に反響の高いザ・ノース・フェイス特集。今年50周年を迎え、今やアウトドアブランドの代表格へと成長…ザ・ノース・フェイスの最上級シリーズ「SUMMIT SERIES」がアップデートされ、10月20日(金)に発売となるが、それを記念して「THE NO…アスリートによってアスリートのために開発された同シリーズは、全てのプロダクトが過酷な山岳環境下でテストされ、 そのフィードバッグをもとに生まれたコレクション。寒さ・強風・豪雪など過酷なコンディションでも対応可能な高い防護性と動きやすさを兼ね備えたウエアが追求されています。THE NORTH FACE SUMMIT EXHIBITION T ¥4800THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の最上級ライン「SUMMIT SERIES(サミット シリーズ)」。THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の中でも、アルパインクライミングを高次元でサポートする最高峰ライン「SUMMIT」。アウトドアで…最高レベルのテクノロジー&レイヤリングでサポートするために、高機能モデルを提案する、ザ・ノース・フェイスの「サミット・シリーズ」。最高の素材… 「ノースフェイス サミットシリーズ」関連の新品・未使用品・中古品の過去120日分の落札相場をヤフオク!で確認できます。約548件の落札価格は平均9,341円です。ヤフオク!は、誰でもかんたんに売り買いが楽しめるサービスです。