ヨーロッパ企画の京都ニューシネマ vol.5。2017年6月3日(土)~9日(金)の1週間、ヨーロッパ企画が自主制作映画の数々を京都シネマのスクリーンに焼きつける!日替わりイベント、新作映画の上映会を開催… 「ヨーロッパ企画の26世紀フォックス」(2014年・フジテレビ) 「補欠ヒーローmega3」(2013年~2014年・nhk eテレ) 「タクシードライバー 祗園太郎」(2011年~2013年・nhk eテレ) 「ヨーロッパ企画の町内会ディスコ」(2009年・関西テレビ★京都チャンネル) 「魔! 総合演出:山口淳太 監督:諏訪雅 出演:酒井善史 オープニング映像:大見康裕7/5(金)から毎週金曜日24:00~オンエア・Paravi限定版配信中※会場は「THEATRE E9 Air」です。当日は、決して劇場に行かないで下さい…稽古は妄想で進行中。オンライン上映:『7/5(日)20:00』『7/9(木)19:00』『7/12(日)20:00』7/26(日)12:30の回:藤谷理子・7/27(月)12:30の回:永野宗典・7/28(火)12:30の回:永野宗典・7/29(水)12:30の回:角田貴志・7/30(木)最終日12:30の回:石田剛太6/20(土)午後3:00-3:15[Eテレ] #3「はんたいのことば」再放送見るだけでゲームが作れるようになった気になる番組「ゲームで解決!プログラメン」監督・脚本:永野宗典 人形制作:角田貴志 撮影:山口淳太 声の出演:本多力・石田剛太・諏訪雅「お客様とともに刻んで行く歴史が素晴らしいものになるように」篇※新型コロナウィルスの感染拡大に伴い撮影スケジュールに影響が出ているため、7発目以降の放送は延期になっております。新たな放送日が決まりましたら、お知らせします。脚本:上田誠・諏訪雅・酒井善史 監督:瑠東東一郎 主演:佐藤二朗「ヨーロッパ企画の暗い旅」DVD 発売記念イベント~暗い旅キャラバン2020~東京篇・横浜篇・大阪篇、ヴィレッジヴァンガード下北沢店・新京極店でのサイン会、全日程終了しました。ご来場ありがとうございました!初回限定封入特典:よみうりランド特別ご招待券(使用可能期間限定)第34回ぴあフィルムフェスティバル「PFFアワード2012」入選作品。TOKYO MX1:7/6日より毎週月曜日25:05~25:35放送6/13(土)午後3:00-3:15[Eテレ] #2「かなづかいのルール」再放送再放送:毎週月曜日10:40~10:45(NHK総合)・毎週木曜日12:25~12:30(NHK Eテレ)6/5(金)午前9:00-9:15[Eテレサブチャンネル] #1「にているかな」出演:石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹・永野宗典・西村直子6/6(土)午後3:00-3:15[Eテレ] #1「にているかな」再放送7/20(月)~7/31(金)土日祝 12:00/17:00・平日 15:00/20:007/24(金)初日17:15の回&20:35の回:山口淳太(監督)・7/25(土)17:00の回:藤谷理子・7/26(日)17:00の回:諏訪雅・7/28(火)17:00の回:石田剛太「在宅ノンアル派・プレゼン」篇・「在宅ノンアル派・シャワー」篇・「在宅ノンアル派・ズボン」篇・「在宅ノンアル派・餃子」篇6/12(金)午前9:00-9:15[Eテレサブチャンネル] #2「かなづかいのルール」7/24(金)9:00の回:山口淳太(監督)・7/25(土)9:00の回:山口淳太(監督)・7/27(月)9:00の回:永野宗典・7/28(火)9:00の回:永野宗典さまざまな「旅」にでて、エンターテインメントの新たな鉱脈をさがし歩く、ドキュメントバラエティ番組。ヨーロッパ企画では以前、このゲームムービーを盛んに作っていまして、それが2019年の今になって復活です。研究所員が作ったゲームムービーを、諏訪と上田がレビューしていきます。2020年末に、Flash Playerのサポートと配布が終了するそうで、それまで短い間ですがお付き合いください。子どもに身近な場面を通して、「初歩の読み・書き」を、番組とドリル教材をセットで利用することで、飽きずに楽しく身につけられる番組です。出演:本多力・土佐和成・石田剛太・諏訪雅・中川晴樹・永野宗典・西村直子6/27(土)午後3:00-3:15[Eテレ] #4「にているけど ちがうことば」再放送TVK(テレビ神奈川):7/13(月)より毎週月曜日~木曜日22:00~22:30放送日時:5/31(日)20:16〜@非同期テック部チャンネル YouTube Live「タクシードライバー 水原保」監督・脚本:永野宗典/「マルガメ エマージェンシーコール」監督・脚本:酒井善史/「今夜、ごはん行きませんか?」監督:山口淳太 脚本:石田剛太/「裸 重三犬成」監督・脚本:黒木正浩/「おいり探偵ニシムラ」監督・脚本:角田貴志Copyright © 2005-2020 EUROPE KIKAKU, All rights reserved.8/1(土)~8/7(金)土日 12:00/17:30/19:00・平日 14:30/20:006/26(金)午前9:00-9:15[Eテレサブチャンネル] #4「にているけど ちがうこと※映画館にいるメンバーが変更になる可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ。※こちら公演が中止となりました。詳しくは公演サイトをご覧くださいませ。6/19(金)午前9:00-9:15[Eテレサブチャンネル] #3「はんたいのことば」7/31(金)初日17:30の回:酒井善史・8/1(土)17:30の回:石田剛太・8/2(日)17:30の回:角田貴志・8/3(月)17:30の回:石田剛太・8/4(火)17:30の回:山口淳太(監督)・8/5(水)17:30の回:酒井善史
上田誠(ヨーロッパ企画)・岩坂照之(前田建設ファンタジー営業部) 【 あなたの活力源は? 上田(左) Amazonで、もう絶版になったような60~80年代の日本のSFを安く買って読んでるんですけど、それがホントに楽しくて。 こちらヨーロッパ企画福岡支部(love fm、2013年4月 - 9月、2014年4月 - 9月、2015年4月 - ) - 石田剛太がdjを担当するほか、ヨーロッパ企画のメンバーから毎週1、2人がゲストで出演。
6/2(火)22:00~ 週ヨロ2増刊号 時間3兄弟が語るドロステ(by 週刊!ヨーロッパ2) 「ドロステのはてで僕ら」の現場で、酒井・諸岡・深江の3人がずっと時間について話していた。それを土佐が掘り下げる泥 …
ヨーロッパ企画がさまざまな「旅」に出る、ゆるやかな定義で偶然性と発見を重んじた実験的ドキュメントバラエティ!kbs京都テレビ水曜深夜0:00放送(隔週再放送) どんな企画を立てればよいかと悩むことはありませんか。 企画作りの中には、「集客・企業のイメージアップを目的にした企画」と 「商品を販売することを目的にした企画」の2種類があります。 この記事では、集客のアイデア集のひとつとして、 京都を拠点に活動する劇団、ヨーロッパ企画。結成以来、一貫してコメディを上演し続けている。 本公演以外にも、イベントや映画祭、DVDやテレビ番組制作、ラジオ、WEB企画、携帯アプリ、雑誌連載など、多方面にわたってコンテンツ制作を展開。